平日の朝食について


平成27年5月くらいまでは、平日の朝食はスーパーで買っておいた総菜パンや菓子パン、加えてコンビニのおにぎりを、職場で食べてました。

消費税が8%になってから、便乗値上げ的にパンやおにぎりも高くなってきて、朝食だけで、毎日230円くらいかかってしまいます。
週5日で、1150円。1月で約5千円です。

これはまずいと考え始め、朝食用にご飯を持っていく事にしました。
前日に家に帰ってから炊飯して、タッパーにご飯をよそって冷ましてから冷蔵庫に入れます。

おかずは、漬け物とふりかけ、あとはみそ汁です。
普段は、お昼の配達の弁当(361円)についてくる袋のみそ汁は飲まないのですが、朝食用に転用する事で、朝のお弁当のおかずのひとつになります。

ご飯の量は調整出来るので、お昼までの腹持ちも良くなり一石二鳥です。

ただ、おかずがあまりにも寂しく、食べてる途中で飽きてくるので、スーパーでお惣菜を買って、それを持っていこうかと考えています。
コロッケが100円くらいで売ってるので、半分だけおかずに持っていけば、一日50円程です。ご飯代とふりかけ、漬け物と合わせても1日100円で済みます。

あとは、野菜としてプチトマトとか考えると、普通にお弁当持っていくのと変わりなくなりますね。
まあ、安さだけを求めずに健康の事も考えると、それもいいかもしれません。




前へ