国民年金について


国民年金は平成29年まで金額が上がる事になっています。
平成16年度に決められた金額によると、上限である平成29年度で1万6900 円です。
私がリタイアするのは、平成29年度以降なので、この金額が支払額となります。

国民年金は収入によって、全額免除、一部免除の制度があります。
早期リタイア後は収入は株式配当くらいしかなくなり、ほぼ収入は無くなります。
しかし、国民年金を満額貰うためには、収入は無くても全額支払わなくてはなり
ません。

ここでお得な制度として前納というものがあります。
口座振替による制度で、早割、6ヶ月、1年、2年があります。
割引額は年利4%の複利原価法によって計算されますが、今時4%は破格な利率
です。
期間によって割引額が違うのですが、特筆するのは2年前納という制度です。 納める年度の前の年度2月末までに手続きが必要ですが、平成27年度では1万
5360円もお得になります。
平成27年度の国民年金の掛け金は1万5590円なので約1ヶ月分安くなりま
す。
今後も同様の割引額になるとすると、平成29年度以降の掛け金が1万6900
円なので、1万6900円×23ヶ月=38万8700円となり約39万円です。
2年分の金額なので1年分に換算すると、約19万5千円になります。

さらに、国民年金は第1号被保険者の場合、付加保険料を上乗せして払うことが
出来ます。
付加保険料とは、毎月国民年金にプラスして400円を支払う制度です。
付加年金額は200円×付加保険料納付月数となり、1年支払うと4800円に
なりますが、年金支給の時に2400円の給付が受けられます。
2年貰うと支払った金額になるので、大変お得だと思います。
但し、付加年金は定額のため、物価スライドはないので注意しましょう。
給付を受けるときに物価が上がった場合、価値が目減りしてしまうという事です。

私の場合、付加年金も支払うつもりなので、年間で4800円の支払うことに
なり、先ほど計算しましたが2年前納で国民年金を支払うつもりなので、年間
19万5000円を支払います。
付加年金と国民年金をあわせると、19万9800円となるので年間支払額は
約20万円
となります。

この金額が、国民年金として支払わなくてはならない金額となります。

支払い期間ですが、私は学生時代のうち3年分未払い期間がありました。
つまり60才まで支払っても40年の満額の受給期間に3年足りない事になります。
そこで高齢任意加入することによって満額の受給期間を満たす事になります。
ようは、国民年金を63才まで支払わなくてはならないということです。

前へ